県民一家族一旅行の販売期間及び割引対象期間を次のとおり再延長いたします。
1 第3弾 県民一家族一旅行の期間延長について
【割引対象期間の延長】
変更前:9月30日(金)まで(宿泊は10月1日(土)チェックアウトまで)
変更後:10月10日(月)まで(宿泊は10月11日(火)チェックアウトまで)
※割引支援内容、割引対象者及び割引適用条件に変更はありません。
10月1日(土)以降のご旅行の予約等についての詳細は、県民一家族一旅行のホームページにおいて決定次第公表されます。
2 全国旅行支援(栃木県における通称:いちご一会とちぎ旅)の実施について
【割引対象期間】
10月11日(火)宿泊から12月下旬まで
※割引支援内容、割引対象者及び割引適用条件等についての詳細は、新たにリリースする
「いちご一会とちぎ旅」の公式サイト等において決定次第公表されます。
概要
- 感染が拡大した場合、事業を中断または終了する場合があります。
- 割引利用者全員の居住地を確認させていただきます。
割引プランの予約について
【旅行会社からの予約】
<栃木県・福島県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県にお住まいの方のみ>
○ 割引販売・旅行対象期間
令和4年4月11日(月)~令和4年9月30日(金)
※宿泊の場合は10月1日(土)チェックアウト分まで
○ 旅行会社へ直接お申込みください。
※外部リンクへ遷移します。
【OTA(宿泊予約サイト)からの予約(宿泊のみ)】
<栃木県・福島県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県にお住まいの方のみ>
○ 割引販売・旅行対象期間
令和4年4月11日(月)~令和4年9月30日(金)
※宿泊の場合は10月1日(土)チェックアウト分まで
○ 予約期間
OTA(宿泊予約サイト)により予約開始日が異なります。
【宿泊施設への直接予約による割引利用の手順】
事業の詳細につきましては、県民一家族一旅行公式ホームページの情報を随時更新しております。
※ 栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県にお住まいの方のみご利用いただけます。
ご予約方法①
旅行会社または各宿泊予約サイトから、クーポンを取得してお申し込みください。
8月30日(火)11時から
(9月1日以降の宿泊予約分)
- クーポンを印刷してお持ちいただいても割引にはなりません。必ず宿泊予約サイト上でクーポンを取得した後、予約をしていただき、決済時に割引となります。
- 他クーポンとの併用は不可となります。
- 換金性の高い金券(Quoカード等)を含むプランは対象外となります。
- 旅行申込時及びチェックイン時に、割引利用者全員の接種済み証等でのワクチン接種歴又はPCR検査等による陰性確認が必要となります。
ワクチン・検査パッケージについて
本人確認に必要な書類
ご予約方法②
本サイトよりご予約ください。
- 「STAYNAVI(ステイナビ)」にて、お客様ご自身で割引申請を行ってください。(未登録の方は新規会員登録が必要)
- 「STAYNAVI」サイト内で第3弾 県民一家族一旅行事業宿泊割引クーポン券を発行
- クーポン券を印刷・持参してチェックイン(スマホ画面等の提示可)
STAYNAVIクーポン利用時の注意事項
- 事前決済は割引対象外となります。STAYNAVIクーポンを利用した割引適用は現地決済プランのみ対象です。
- 宿泊施設予約時点では割引適用は確定しておりません。予約後に、STAYNAVIサイト内でクーポン券の発行手続きを行ってください。
- STAYNAVIクーポンが予算上限に達した場合は割引適用ができません。